コラム

産後の髪が気になる方必見!傷みの原因とおすすめの食事の選び方

公開日:2022年12月15日

記事監修:管理栄養士 松尾和美

産後によくあるお悩みの1つである、髪の変化。妊娠中におきたホルモンバランスの変化によって見た目も変化し、傷み、抜け毛、切れ毛、乾燥によるパサつきなど、妊娠前に比べて悩みが増えた…というママも多いかと思います。今回は髪の悩みの中でも、傷み、パサつきをピックアップしました。産後に髪が気になる原因と、食事からの改善法についてのお話です。

産後の髪の傷みやパサつきの原因とは?

 妊娠によるホルモンバランスの変化

妊娠しやすいように女性の体から放出されるエストロゲンは、妊娠が成立するとそのまま妊娠後期に向けて分泌量が増えていきます。エストロゲンは髪の成長を促し、つやのある髪にする作用があると言われています。しかし、出産が終わると妊娠維持のために分泌されていたエストロゲンの量が激減するため、髪がパサついたり、傷みやすくなったと感じると言われています。

 授乳などによるたんぱく質不足

髪の原料と言えば、たんぱく質。特に母乳中心で育児をしているママは、授乳期に意識して食事からたんぱく質を摂らなければ、必然的にたんぱく質不足がおきてしまいます。体内のたんぱく質が不足することで、本来ならば定期的に作り変えられる新しい髪がきちんと作られず、髪の傷みが目立ってしまう原因となります。

 不規則な食生活によるビタミンBの不足

ビタミンBには、代謝をアップする働きがあります。しかし、産後は赤ちゃんのお世話で忙しく、バランスの良い食事がなかなか摂れず、おにぎりだけ、パンだけ等、偏った食事になってしまっていませんか?たんぱく質が摂れずに炭水化物ばかりの食生活をしていると、代謝に関わるビタミンBが足りず代謝が鈍くなり、新しい髪や頭皮が作られにくくなります。この一連の流れにより、髪の傷みが目立ってしまうことになるのです。

髪が潤う!おすすめの食事

エストロゲン様に働く大豆製品

産後に減少するエストロゲンと、似たような働きをすることが医学的にも認められている大豆イソフラボン。聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?この大豆イソフラボンが含まれる、豆乳・豆腐・納豆・おから・きなこなどの大豆製品をたっぷり摂りましょう。

髪の原料となるたんぱく質

たんぱく質には動物性たんぱく質と植物性たんぱく質の2種類があり、どちらもメリットがあるためバランス良く食べると良いでしょう。
動物性たんぱく質には、肉・魚・卵などがあります。産後は毎日の赤ちゃんのお世話で疲れが溜まりやすいです。特に産後間もない場合は体の免疫力が回復してないため、食中毒になるといけないので、肉や魚は基本的に加熱して食べていただくことをおすすめします。
植物性たんぱく質は主に大豆製品があります。前述しましたが、大豆製品にはエストロゲンのように働く大豆イソフラボンが含まれているので、大豆製品を食べていただくことはたんぱく質補給だけではなく、大豆イソフラボンの補給もでき一石二鳥ですね。

代謝アップにつながるビタミンB群

ビタミンの中でも代謝と言えばビタミンB。ビタミンB1は糖質の代謝を促し、ビタミンB2は脂質の代謝を促し、ビタミンB6はたんぱく質の代謝を促します。髪の美しさを保つために特に大切なのは、たんぱく質の代謝を促すビタミンB6です。ビタミンB6は、豚肉・まぐろ・かつおなどに多く含まれています。豚肉・まぐろ・かつおは動物性たんぱく質でもあるため、ビタミンB6補給だけではなく、同時にたんぱく質の補給もできて効率的ですね。
ただし摂り方には注意が必要です。ビタミンBは水溶性ビタミンの1種で、一度にたくさん摂取しても過剰な分は尿中に排泄されてしまうため、体の中に貯蔵できません。毎日こまめに、意識して摂ることが大切です。

食事だけではなくサプリメント・プロテインに頼ることも大切

産後のママの悩みは時間がないことだと思います。もちろん上記でご紹介した栄養素を、毎日新鮮な食材を使って摂ることができたら良いのですが、現実は難しいと思います。そこで、サプリメントやプロテインをうまく活用することをおすすめします。今はサプリメントやプロテイン入り飲料がお手軽に買えます。食事がきちんと作れなかった時に、お守りとして常備しておけば安心ですね。

 

産後に多い髪の悩み。今回は傷み、パサつきにフォーカスしました。ホルモンのバランスを自分自身で調整することは難しいですが、食事を整えることでホルモンと似たような働きをする栄養素を取り入れることができます。産後は忙しいので、食事を作ることが難しい場合は、サプリメントやプロテインなどお手軽に摂れるものを代替品として使い、精神的な負担やストレスを減らして育児を楽しみましょう。

お役立ち情報やお得なキャンペーンなど配信中♪
友だち追加

この記事の監修者:松尾和美

保有資格

・管理栄養士
・野菜ソムリエ
・美肌食アドバイザー
・栄養療法ダイエットアドバイザー
・ベジフルビューティーアドバイザー
・ファスティングマイスター
・薬事法管理者
・コスメ薬事法管理者

一覧へ戻る