ママニック公式通販TOP » コラム » 葉酸
公開日:2022年9月22日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 葉酸と言えば、「赤ちゃんの神経管ができる、妊娠初期に摂る栄養素」と思っている方が多いのではないでしょうか?もちろん妊娠初期にとても重要な栄養素ですが、実は産後…
続きを見る
公開日:2022年8月17日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 そろそろ赤ちゃんが欲しい。そう思ったときに、まず整えていただきたいのが食事面です。そうわかってはいても、仕事も忙しいしあまり難しいことはしたくない…と思う方も…
公開日:2022年3月23日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 産後はとても疲れやすいです。出産は、交通事故に遭った程のダメージを受けるとよく例えられます。加えて、授乳、おむつ交換など日中も夜間も頻回な赤ちゃんのお世話など…
公開日:2022年3月6日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 妊娠に向けた身体づくりといっても、特別なことよりもまずは毎日の基本の規則正しい生活が非常に重要です。しかし、日本人の「やせ」の割合は20代女性の5人に1人、30…
公開日:2022年2月22日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 妊活は女性が一人で抱え込みがちですが、夫婦一緒に取り組むものです。そのために夫婦で必要な栄養素をしっかりと摂って臨みたいですよね。妊活中にバランス良くなんでも…
公開日:2022年2月9日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 葉酸といえば、妊娠中は摂らないといけないという認識は皆さんあると思いますが、実は妊娠する前から摂る必要があること、その理由、また葉酸の摂り方には注意点があること…
公開日:2022年1月28日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 産褥期(さんじょくき)という言葉を聞いたことがありますか?人によるのですが、およそ6~8週間くらいの期間のことを言います。この期間にママの身体は妊娠前の状態に…
公開日:2021年11月30日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 葉酸は新しい細胞を作るのに重要な役割を担っています。そのため、妊娠の可能性のある女性や妊婦さんに特に必要な栄養素だと、知っている方も多いと思います。実は出産…
公開日:2020年8月25日 葉酸はビタミンB群の一種で、細胞が増えていくときに必要なDNA合成に関わる成分です。 妊娠初期は赤ちゃんが成長していく段階で、細胞増殖が盛んです。そのため、葉酸は健やかな成長には欠かせない栄…
公開日:2018年9月25日 妊娠した女性たちの多くが経験する、つわり。つわりは妊娠初期である5~14週ごろに起こり、8~9週あたりがもっとも辛い時期になることが多いといわれています。軽い症状のものから重い症状までありま…