ママニック公式通販TOP » コラム » 食べ物
公開日:2022年2月2日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 妊娠を望む方には「冷え」は大敵です。冷えることで月経不順を引き起こす原因になったり、子宮の血流が滞る恐れがあります。そのため、より妊娠しやすい体を作るためには、…
続きを見る
公開日:2022年1月28日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 産褥期(さんじょくき)という言葉を聞いたことがありますか?人によるのですが、およそ6~8週間くらいの期間のことを言います。この期間にママの身体は妊娠前の状態に…
公開日:2022年1月19日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 寒い季節は体が冷えることで免疫細胞の働きが低下し、風邪などの感染症にかかりやすくなります。さらに、妊娠中はお腹の赤ちゃんのことを異物とみなして攻撃しないように…
公開日:2022年1月18日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 妊娠がわかり、喜んだのもつかの間、突如として始まる辛いつわり。つわりの多くは妊娠初期に症状が出るため、周りに相談し辛く、不安な気持ちになってしまう方も多いはず…
公開日:2022年1月11日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 妊活中に摂ると良い栄養素はたくさんありますが、そのうちの1つである『ビタミンE』も、実は妊活中には欠かせない栄養素です。今回はビタミンEの体内での働き、欠乏す…
公開日:2021年12月28日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 妊娠中に増えてしまった体重を早く戻したい!でも体重がなかなか減らず、体型の変化に悩んでいるという方も多いのではないでしょうか。産後のダイエットはいつものダイ…
公開日:2021年12月27日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 妊娠するとホルモンバランスが変わること、つわりで歯みがきもままならないことなどが相まって、虫歯や歯周病のリスクが高まると言われています。産後は赤ちゃんのお世…
公開日:2021年12月22日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 妊娠中は体重の増加が気になり、油は太る、体に良くない、と思ってあまり摂らないようにしている方もいるかもしれませんが、実際のところ妊娠中の油はどうなのでしょう…
公開日:2021年12月17日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 妊娠中は、母体を通して赤ちゃんに栄養を与える大切な期間です。そのためカフェインやアルコール、生モノや食品添加物を控えたり…妊娠中は特に、毎日口にするものには…
公開日:2021年12月15日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 妊娠中に体重が増えることは元気な赤ちゃんを産むためにとても大事なことです。ですが産後すぐに落ちると思っていた体重がなかなか減らず、体型が変わってしまったなと…