ママニック公式通販TOP » コラム
公開日:2022年10月20日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 暑い夏が終わり、少しずつ気温が落ち着いて秋らしい気候になってきました。日中も過ごしやすくなり嬉しいですね。妊活中は赤ちゃんを迎えるために、たっぷりの栄養を摂…
続きを見る
公開日:2022年10月13日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 産後のママに摂ってほしい栄養素はいくつかあります。今回はその中でも特に大切な栄養素である、鉄についてのお話です。 一般的に出産時にはたくさん出血をするため、…
公開日:2022年10月6日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 妊娠するとホルモンバランスが変化します。その影響で髪質や肌質が変化することが多く、髪がいつもよりもパサついたり、肌が荒れてしまったり…。髪や肌のケアが気になる…
公開日:2022年9月29日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 少し前から流行っている糖質制限ダイエットなどから、今では「糖質」は当たり前のように使われる言葉となりました。ただ、糖質は悪いもの、と思い込み、全く食べなかった…
公開日:2022年9月22日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 葉酸と言えば、「赤ちゃんの神経管ができる、妊娠初期に摂る栄養素」と思っている方が多いのではないでしょうか?もちろん妊娠初期にとても重要な栄養素ですが、実は産後…
公開日:2022年9月15日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 亜鉛と言うと、妊活中の男性に必要な栄養素というイメージが強いのですが、実は妊娠中の女性の方にも積極的に摂っていただきたい栄養素です。亜鉛の働きや何に含まれるか…
公開日:2022年9月7日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 健康を意識する方たちの間で話題の大豆製品。日本の和食の代表である味噌汁では、大豆を発酵させて作る豆味噌を使っていますし、具材として入れる豆腐も大豆製品の1つです…
公開日:2022年9月1日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 産後・授乳中のリラックスタイムにコーヒーや紅茶など飲みたくなってしまいますが、産後は飲んでも大丈夫なのでしょうか?カフェインは赤ちゃんにどのような影響があるので…
公開日:2022年8月24日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 妊娠がわかったら、生ものやカフェインなどに気をつけなければならないとよく聞きますよね。魚介類についても、食べる量に気をつけなくてはならない種類があることはご存…
公開日:2022年8月17日 記事監修:管理栄養士 松尾和美 そろそろ赤ちゃんが欲しい。そう思ったときに、まず整えていただきたいのが食事面です。そうわかってはいても、仕事も忙しいしあまり難しいことはしたくない…と思う方も…